コリドラス コケ食べない コリドラス コケ食べない コリドラスに多い病気とは!? コリドラスを飼育する際、一番気を付けなければいけない病気は 「エロモナス感染症」 でしょう。 その一番の原因はやはり 水質の悪化 と言われています。
コリドラス 苔対策-コリドラスの特徴や種類、飼い方まで解説します。 ・コケを取る道具 コケがおとそればなんでも。 100均などで手に入れることだできるスポンジなどで大丈夫です。 ・エサ コリドラス用には沈下タイプを選ぶと間違いありません。 コリドラス水槽を立ち上げておよそ3週間。 生体も追加してしばらく様子を見ていたのですが、でました。 茶ゴケ。 陰性植物ばかりでCO2の添加もしていないので、そろそろでるかなーと思ってたところででました・・・。 ある意味予想通りです。 今回
コリドラス 苔対策のギャラリー
各画像をクリックすると、ダウンロードまたは拡大表示できます
![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | |
0 件のコメント:
コメントを投稿